高いところから見ると、阿蘇の特徴的な地形はよりはっきりと見ることができます。山頂に着いた時、世界最大級のカルデラの雄大な景色が目に飛び込んでくると共に、そこに暮らす人々の息遣いを感じることでしょう。山登りの途中にも、鳥のさえずりやかわいい花など阿蘇ならではの自然に出会えます。
登山口から30分で頂上までいけるような初心者でも安心の登りやすいルートから、ロープを使って登るようなハードなルートまで、ゲストハウス周辺のオススメ3ルートをご紹介します。
From the top, you can see Aso's characteristic terrain more clearly. When you reach the top of the mountain, you will feel the magnificent scenery of the world's largest caldera, and you will feel the breath of the people living there.During the mountain climbing, you can encounter the unique nature of Aso, such as the song of birds and cute flowers.
Here are 3 recommended routes around the guesthouse, from easy-to-climb route that are easy to climb even for beginners who can reach the summit in 30 minutes from the starting point to hard route that can be climbed using ropes.
低い山だし、景色もイマイチだろう...とあなどってはいけません。頂上では阿蘇ならではの雄大な景色が見られます!
秋、山頂ではススキの原っぱが黄金に輝きます。ファミリーにもおすすめの山。
It’s a low mountain, so the scenery is not good? No! at the top, you can see the magnificent scenery unique to Aso!
In autumn, the silver grass field shines golden at the summit. We also recommend for families.
頂上からは南阿蘇と阿蘇五岳を見ることができる
From the top, you can see south caldera and Mt.Aso
頂上にはベンチがある。のんびりお弁当を食べるのも良いかも
There is a bench at the top. It may be good to eat a lunch
時間があれば、駐車場までの道中にある「高森殿の杉」へ行くのも面白い
If you have time, it's interesting to go to Takamori-donno Cedar on the way to the parking lot
ダイナミックな景色が次々と現れるエキサイティングなルート。杵島岳山頂まではアスファルト舗装されていて登りやすい。
山頂で火山の噴煙を見た後は、昔火口だった古御池火口跡(ふるのみいけかこうあと)の縁を歩いてみよう!きっと貴重な体験になるはず。
An exciting route where dynamic scenery appears one after another. It is easy to climb up to Mt.Kishimadake bacause of covered with asphalt.
After seeing the volcanic plume at the top of the mountain, let's walk along the edge of Furunomiike crater! It must be a valuable experience for you.
全行程2時間半程のアップダウンのあるルート
Route with up and down of about 2.5 hours on the entire journey
杵島岳を登ると徐々に見えてくる、草千里全景とその奥が烏帽子岳
As you climb up Kishimadake, you can gradually see the whole view of Kusasenri crater and the back is Mt.Eboshidake
山頂の景色。火口から立ちのぼる噴煙と眼下の古御池火口跡
View of the mountaintop. Volcanic plume rising and the trace of the Furunomiike crater below
阿蘇に訪れたら一度は登りたい山。阿蘇のカルデラを北から南まで一望できる最高のパノラマが待っています。
登山道はほぼ急坂で、ロープを伝いながらのルート。アトラクション的な登山の楽しさも味わえる。
ゲストハウスからも根子岳が見える。ギザキザの形がユニーク
山頂に登ると360°のパノラマビュー。カルデラの縁が北から南まで見渡せる
登りも降りもロープを伝っていく。グローブがあると良い